初宮参りに七五三、初詣‥あなたもおめでたい日に、家族で神社に出かけたことはありませんでしたか?
神社は近年、「おめでたい行事」に出かける場所だけではなく、フラッと出かけることでエネルギーがチャージ出来る「パワースポット」としての注目も集めています。
今回はお伊勢参りと並ぶ関東最強のパワースポット、【東国三社巡り】について紹介いたしますね。
目次
東国三社巡りをチェックする前に…そもそも、パワースポットって?行くべきタイミングは?
さて、メディアや口コミで「パワースポット」と耳にする機会がありますが、あなたは具体的に「パワースポット」がどんな場所か知っていますか?
パワースポットと言えば、
・訪れることで不足したエネルギーがチャージ出来る
・怪奇現象が起こると言われている
・その場所に取り巻くエネルギーが強くも弱くもいけない
・宗教的に聖地とも呼ばれているありがたい場所
というものがイメージ出来るかもしれません。世の中にはパワースポットにまつわる書籍も数多く出ていますし、正しいエネルギーを得るためにも「知識」を理解する必要があると感じてしまうかもしれませんね。
結論から言えば、パワースポットの概念は「エネルギーがチャージ出来る場所」「何かを決めたり吹っ切るための場所」です。
つまりパワースポットに出かけることで、現状のモヤモヤをリセットさせたり、新しいスタートを切ったり誓いを立てるために活用すれば良いのですね。
ですが、そうは言ってもパワースポットは頭の中で「パワースポットとはこうあるべき」「パワースポットとするにはルールがある」と理解する前に、「パワースポットに出かけることでリフレッシュ出来る」「元気をもらうことが出来る」「自分の中で取り決めをする」ということが出来ればOK。
出かけるタイミングも、「心機一転したい時」、「立てた目標を必ず達成させたいと思った時」や「良縁をGETしたい時」など、あなたの好きなタイミングで問題ありません。
ですが、せっかく「お伊勢参り」と同じくらいのパワースポットとしてご利益のある【東国三社巡り】ですから、「最強の参拝のタイミング」も併せてお伝えしていきますね。
東国三社巡りのポイントはどこにあるの?場所の意味は?
東国三社巡りは、「三社」という名前の通り3つのパワースポットが舞台です。その神社は
・鹿島神宮(かしまじんぐう)【茨城県】鹿島市
住所:〒314-0031茨城県鹿嶋市宮中2306-1
TEL:0299-82-1209 鹿島神宮公式HP
・香取神宮(かとりじんぐう)【千葉県】香取市
住所:〒287-0017千葉県香取市香取1697-1
TEL:0478-57-3211 香取神宮公式HP
・息栖神社(いきすじんじゃ)【茨城県】神栖市
住所:〒314-0133 茨城県神栖市息栖2882
TEL:0299-92-2300 息栖神社公式HP
茨城県と千葉県をまたいでトライアングルで結び付いています。このトライアングルの中の地域全体がパワースポットという説も東国三社巡りは関東最強と言われる所以ですね。
東国三社巡りのアクセスは?公共交通と自家用車ならオススメは?
東国三社巡りは3つまとめて1日で巡れる好立地です。高速道路も近いので、電車などの公共交通機関より自家用車でのアクセスがおすすめです。
自家用車だと駐車スペースが気になるところですが、東国三社の鹿島神宮、香取神宮、息栖神社にはそれぞれ専用の無料駐車場も併設してあるので安心ですよ。
また、自分で運転が不安な場合は「東国三社巡りツアー」としてバスツアーも利用出来るようなので活用してみてくださいね。
東国三社巡りの由来とご利益は?
さて、そんな東国三社はそれぞれの神社がどんな繋がりのあるのか、どんなパワースポットか気になりますよね。
東国三社はそれぞれ利根川下流域に鎮座する神社です。古代、陸路だけではなく運河として利根川を利用したため遊覧船も通っていたとか。
さらに、利根川だけではなく「香取海(かとりのうみ)」という内海が広がっていたと言われています。
なので、東国三社の鳥居は表参道だけではなくそんな運河の入口にも鳥居がありますよ。
また、鹿島神宮や香取神宮、息栖神社は日本の神道の最高神である天照大御神のお使いをするなど「苦に譲り」の物語でも重要な役割を担っていました。
なので東国三社の御祭神は、『古事記』『日本書紀』にも登場しますよ。
さらに格式が高いだけではなく、広く庶民にも参拝する文化が江戸時代に見られています。有名なのは「下三宮参り」と呼び、関東の人々が伊勢神宮の参拝後に巡拝する慣習が普及してたようです。
東国三社巡りをすることで、パワースポットのご利益だけではなく江戸時代の文化にも触れることが出来るなんて素敵ですよね。
東国三社巡りに登場する神様は?
せっかく関東最強のパワースポットを訪れるなら、そこにいらっしゃる御祭神もチェックしたいところ。こちらもご紹介しますね。
【鹿島神宮の御祭神】武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)
武甕槌大神は武術や勝負、何かを始める際に誓いを立てる神として有名です。鹿島立ちと言われるスタート地点としての役割もあるので旅行運アップにも期待。
【香取神宮の御祭神】経津主大神(ふつのおおかみ)
鹿島神宮に並ぶ格式の高い御祭神の経津主大神は御神体が刀剣とされるくらい武神として一流。何かを決意したり、スポーツや仕事運にも◎。
【息栖神社の御祭神】久那戸神(くなどのかみ)
久那戸神は武甕槌大神と経津主大神が無事の国譲りの交渉の旅を成功に導いた名ガイドの御祭神。そのため、魔除け、厄除け、道中安全の神として祀られている。
東国三社の繋がりとしてのストーリーは、鹿島神宮と香取神宮の御祭神は天照大御神の命によって「大国主命(だいこく様)」に国譲りの交渉に赴きました。このふたりの神の道中を息栖神社の御祭神が船頭をして「国譲り」を成功に導いた、というワケです。
1つのミッションを3人の御祭神で成功させた、という物語からも東国三社はすべて巡ることでエネルギーを貰えたり、願をかけるために最適な場所と言えますね。
東国三社の3つの社、正しい巡り方の順番は?いつ行けばいい?
フラッと訪れてもOKとは言え、大事な願掛けや中々行けない東国三社巡りをするなら、ベストな時期を選びたいもの。
初詣や七五三のように、神社の祭事に合わせる他にこんなポイントを取り入れてみると良いかもしれません。
◆【伊勢参りのあと】
伊勢参りの禊(みそぎ)の三社参りとして。江戸時代の文化に合わせて、伊勢神宮の参拝の後に東国三社巡りを取り入れてよりパワーをチャージしたい時。
◆【春分】太陽が春分点を通過した瞬間
何かをスタートさせたい、心機一転したい時に。
◆【夏至】太陽が夏至点を通過した瞬間
個の自分だけではなく、多くの人に働きかける願いや動きが必要な時に。
◆【秋分】太陽が秋分点を通過した瞬間
これまでの人間関係や環境について総括、見直しをしたい時に。
◆【冬至】太陽が冬至点を通過した瞬間
深く考えることに集中をしたい時や、より自分の中の精神や魂が活性化させたい時に。
春分~冬至の期間を選ぶのであれば、特に新しい刺激や情報が入ってきやすいと言われているので、それぞれの時期の前後5日程度に東国三社巡りを取りれてみると良いですよ。
また、鹿島神宮、香取神宮、息栖神社のお参りの順番は
①鹿島神宮(鹿島立ち、旅立ち、門出)
↓↓↓
②息栖神社(目的地に導く)
↓↓↓
③香取神宮(決意、思いを決める)
という順番で巡ることがポピュラーと言われています。ですが、巡り方には諸説あり正式な方法は特に伝達がないので、好きなタイミングで訪れてみても問題ありませんよ。
東国三社巡りで3つの神社の手にれるべきお守りは?
東国三社巡りの記念と開運祈願には特別なお守りがあるので絶対にGETしてほしいもの。
それが、東国三社守。
それぞれの神社に「本体」と「ご神紋」が用意されてあるので、東国三社巡りをコンプリートした思い出とともにあなたを「大願成就」に導きながら、厄災から守ってくれるはず。
お守り自体も三角形で出来ているので、東国三社らしい特別さがありますよね。
東国三社巡りで参拝する時のルールやご利益のあるおまじないはあるの?
東国三社巡りに関わらず、大切な願掛けやお祈りをする際に「どう伝えたら良いんだろう?」と感じたことがあるかもしれません。お賽銭を入れて、手を合わせて…までは案内されているものの、お祈りの仕方はなかなかチェックすることはないのでは?
せっかくの東国三社巡りなら正しい方法で大願成就をお祈りしたいもの。
さて、手を合わせて、お祈りをする際には以下のポイントを抑えていればOKです。
「●●県●●市の【氏名】です。
参拝させていただき、感謝申し上げます。◎◎が達成出来ますように。
はらいたまえ きよめたまえ かむながら まもりたまえ さきわえたまえ」
声に出さなくても良いのですが、あなたの住んでいる場所、あなたの氏名、お願い事、そして「はらいたまえ」という神社での基本となる唱え言葉をお伝えしてくださいね。
もし、特に成就したいお願い事が無い場合でも「はらいたまえ きよめたまえ」という短い唱え言葉だけでも手を合わせて心の中で唱えることもおすすめですよ。
いざ、東国三社巡りスタート!
さて、関東最強のパワースポットで祈願成就が期待出来る下三宮参りこと東国三社巡りについて紹介しました。それでは実際に東国三社をひとつづつ訪れてみましょう。
⇒鹿島神宮へ URL