
今日は太陽が山羊座最後の日
今日は都内でカウンセリングしていました。写真のお花はお客様からプレゼントされたものです。彼女は大井町のオレゴンファーム時代からの長い長ーいお客様でとっても可愛い女性です。彼女はいつもまるで身体の定期検...

月は乙女座に移動します。
月は乙女座に移動します。山羊座の冥王星や蟹座の木星とソフトな関係になりますから貴重な一日になるかもしれません。久しぶりにお掃除をしたくなったり読みかけの本を引っ張り出してみたり大好きな人にゆっくり電話...

金星と火星は90度ということは・・・
金星と火星のコンビと言えば恋愛です。90度の今日は面白い感じになっています。山羊座の金星18度のサビアンは「イギリスの軍艦からはためく星条旗」これでは、なんのことかさっぱりわかりませんよね。サビアンは...

今日は満月
今日は山羊座の26度の太陽と蟹座の26度の月の満月でした。26度は堪能する度数です。何を堪能するの?そのサインの一番おいしいところを堪能してしまうのです。蟹座の26度のサビアンは「豪華さと満足と幸せを...

鍵をにぎるのは蟹座の月と蠍座の土星
月は蟹座に入って明日の夕方くらいまでに たくさんのアスペクトができたり消えたりしながら木星と重なります。 解りやすくいうと「濃い一日」になりそうな予感です。わかっていることは活動サインが多すぎる状態で...

松村タロット解説書のご感想をいただきました。
いつも書籍や松村タロットを御買い上げくださっているお客様から電子書籍の出版のご案内をしたところ、返信のメールをいただきました。思いがけないメールでしたのでとてもビックリしました。そしてとてもうれしかっ...

今日は「利休にたずねよ」を観にいきました。
感想は色々とあるかと思いますが、まずはホロスコープから書いてみました。海老蔵さんはどうしていつも自決する役どころが多いのかなと不思議でしたが彼は月と冥王星のコンジャンクションを持っていました。冥王星は...

プログレス天体って凄く重要
占星術をやり始めたばかりの頃はネイタルばかりに気を取られていましたが日々たくさんのお客様の人生にホロスコープを読み解くという形でかかわらさせていただく中でプログレス天体が体内に仕掛けられた時限爆弾のよ...

今日は水星と天王星が正確なキンタイル(72度)
キンタイルは円の5分割の72度です。5だから法王のカードをイメージするとわかりやすいです。山羊座の水星と牡羊座の天王星ですから本来サイン的には対立するはずですが楽しいことに関しては対立せず結託して協力...

今日は「永遠の0」を見ました。
今年の小さい目標の一つは映画を30本観に行くことなので今日も時間が作れたので行ってきました。早速、岡田准一さんのホロスコープを書いてみました。この役はあまりにもはまり役だったからです。蠍座に太陽と天王...